ABOUT

アステッドホームの家づくり

Asteddo Quality

女性建築士

だからできるデザイン

アステッドホームでは設計事務所の女性建築士がヒアリングからプランニングまで行っています。
家づくりは楽しいと思っていただけるよう心掛けながら、
女性ならではの目線でより豊かな暮らしを創造しデザインしています。

01.大切にしていること  #POLICY

お客さんの求めているもので造っていくことを大切にしています。
アステッドホームのつくる家は規格住宅や定額制リノベとは違います。
だからこそ選択肢は豊富で性能面から各種仕上げ材までお好きなものを選んで頂けます。

ー どこにどれだけ費用をかけていくのか?

オリジナルのテレビボードやダイニングテーブル等の家具工事だってお任せください。うまくこだわりを伝えれるか不安な方もイメージ写真等からあなたのこだわりをキャッチしていきます。

01.未来の暮らしをデザインする  #DESIGN

注文住宅・リノベーションはその自由度が最大の魅力。
耐震、気密、断熱、防音、デザイン、コストなど住まい手によりこだわりも様々。フルオーダーで対応してくれる住宅会社なら世界にたった1つの家づくりが可能です。
アステッドホームではハウスメーカーのような決められた仕様での家づくりではなく、経験豊富な1級建築士が丁寧なヒアリングを繰り返し完全オリジナルプランをつくっています。

オリジナル住宅にこだわっている理由としては、住まい手により家族構成から家づくりの考え方、希望・理想は違うからです。仮に敷地が全く同条件だとしても完成する家はまるっきり違ったものになります。

さらにアステッドホームでは注文住宅でもリノベーションでも単にプランニングやデザインすれば良いとは考えてはいません。

近い将来そこで生活される住まい手の暮らしをどこまで創造し家づくりに反映できているか?を大切にしています。

創造や要望が反映されたプランニングなら家づくり自体がドラマティックになります。

家づくりを一緒に楽しみながら、また一緒に悩みながら人生の中で何度も味わえないこの時間を共有していきたいと考えています。 

お引渡しを迎えその後の様子をインタビューしていると、
「毎日家に帰ることが楽しみ」「悩み選んだタイルが癒しになってる」
「もう打ち合わせができなくなって寂しい」と嬉しい話をしていただけます。

02.やっぱり施工  #CONSTRUCTION

プランニングや仕様決めに時間をかけ素晴らしいものが出来上がったとしても、あくまで設計図上(紙ベース)の事であり、設計図を基に現場で形にしていくのは“職人さん”達になります。

アステッドホームでは確かな品質を住まい手に届けるためにずっと同じ職人さんと家づくりをしてきました。
現場で会ういつもの職人さん。
いつもの職人さんが確かな考え方とその技術をもっていつも通りの施工を発揮する。
長年一緒にやって来たことで知恵を出し合う現場環境になったり品質に対する考え方が共有できるようになっており、それが私達の喜びでもあります。

いつも通りの職人 × いつも通りの施工 = 高品質

03.自社施工の責任 #RESPONSIBILITY

アステッドホームは高品質な家づくりのために自社施工をしている工務店です。

自社施工とは施工精度の確認を人任せにしない事だと考えます。
お客さんの要望通りの施工が出来ているか?や各工程のクオリティを確認するのはアステッドホームのスタッフです。
工程ごとに現場へ行き確認するべき事項はたくさんありますし、現場へ行ったからこそ気づけることが多々あったりします。
アステッドホームがつくる家では広さ(家、敷地、階数)、形、構造、周辺環境、お客さんのこだわりなど同じものはありません。
マニュアル化出来ない部分があるからこそ現場確認が大切と考えています。

いつもの職人さん達の「施工力」×「現場管理」をこれからも手を抜かずやり続けていくことが、家づくりを任せて頂いたお客さんへの信頼責任を果たすことにも繋がります。
これからもこだわっていきたい重要な部分です。

お客さんは現場がスタートするまでどんな職人さんが担当するのかはわかりません。
当然その人柄、腕等わからない部分です。
だからこそ私たちの確かな品質基準を持って現場確認することがとても大切になります。

04.アフターフォロー  #FOLLOW

家を建てる計画を立てるとき、家が完成するまでにかかるお金だけを重視していませんか?家にかかるコストは、建ててからも必ず発生します。

弊社のアフターサービスの良いところは、建物を施工する会社とメンテナンスする会社が同じということです。

メンテナンスの際は、建てた時の詳細情報が分かるため、適切な対応を素早く行えます。

引き渡しがゴールではなくスタートだと考えております。
気になられたところはお気軽にご連絡ください。
“お客様と距離が近い工務店”として未来の暮らしを支えてまいります。